Loading

公益社団法人京都青年会議所

Facebook

Instagram

Youtube

わんぱく相撲

わんぱく相撲

わんぱく相撲

優勝者


わんぱく相撲の歩み

わんぱく相撲は1976年に社団法人東京青年会議所が実施した「東京・23区の魅力度・第2回都民生活意識調査報告書」に基づき、遊び場の少ない東京の子どもたちにスポーツの機会をより多く与え、心身の鍛練と健康の増進を目的として、身近におこなえるスポーツである“相撲”を取り上げ、1977年に社団法人東京青年会議所が23区全域に運動として展開したことにはじまります。

第1回の「わんぱく相撲全国大会」がおこなわれた2年後の1987年から「わんぱく相撲 京都大会」を実施し、公益社団法人京都青年会議所は1995年より運営協力を行うようになり、今年で第34回を迎えます。京都府内に在住・通学する小学校1年生から6年生までの男女を募集し、例年平均して400名を超える参加者により開催しております。また、京都大会の優勝者(4、5、6年)の女子は8月21日(日)ANAどすこいパーク浦添(浦添市民相撲場)にておこなわれる「第3回わんぱく相撲女子全国大会」に、男子は10月30日(日)に両国国技館にておこなわれる「第37回わんぱく相撲男子全国大会」に、出場していただきます。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策へのご協力のお願い

健康確認

  • 第34回わんぱく相撲京都大会実行委員会は、会場内に入場される方(選手・応援者・保護者・引率者・監督・コーチ)に対し、当日の体温の他、競技会前2週間における以下の事項について情報提出を求めます。また情報提出をしていただけない場合は大会への参加を認めませんのでご注意ください。

    ■ 大会前2週間の体温の記録。
    2週間の間に下記の事項にあてはまる項目があった場合は参加を辞退していただきます。

    • ― 平熱を超える発熱(おおむね37度5分以上)
    • ― 咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
    • ― だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
    • ― 嗅覚や味覚の異常
    • ― 体が重く感じる、疲れやすい等
    • ― 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触の有無
    • ― 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
    • ― 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
  • 主催者は、参加者のうち当日の体温が平熱を超えるものや、①の各事項について該当するものに対し参加の辞退をしていただきます。
  • 団体参加者の中で当日の体温が平熱を超えるものや、①の各事項について該当するものがあった参加者がいる団体に関しては、団体での参加の辞退をしていただきますので団体参加者の引率の方は徹底した健康観察のご協力をお願いいたします。
  • 競技参加者(選手)の方へ

    • 競技時以外は、マスクを着用し、こまめに手洗い(30秒以上)、手指消毒をおこなってください。また、真正面での会話は避けてください。競技時のマスク着用は怪我につながる恐れがあるため原則不可とします。
    • 会場では、常に密集、密接、密閉を避けるように心掛けてください。
    • タオル、うがい用の水(ペットボトル等を準備)は、自分専用のものを使用し、排水は定められた場所(トイレ)でおこなってください。
    • 出場選手は、取組前後に消毒用アルコールティッシュ等で手指の他、肌が露出している部分(顔面、胸、肩など状に応じて)を拭くようにしてください。
    • 競技参加者同士の大声での声援、指示、指導は禁止とし、競技時以外は、決められた場所で周囲の者と十分な距離を保って観戦するようにしてください。
    • 競技会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に速やかに報告してください。
    • 会場内の飲食は原則禁止ですが、当日、水分補給などの飲食をおこなう際には所定の場所においてのみ許可をいたします。

    応援者・保護者・引率者・監督・コーチの方へ

    • 参加者1名に対して、1名の一般参加者のみの入場を許可します。一般参加者(選手以外)は、リストバンドを1枚お渡しします。リストバンドをつけていない参加者に関しては体育館及び土土俵観覧席内への入場をお断りいたします。
    • 観覧される際には、常に密集、密接を避けるよう心掛けてください。
    • 家庭の事情等でやむを得ず参加選手以外の子どもと一緒に観覧する必要がある場合は健康調査及び参加同意書の提出をお願いいたします。(未就学児を除く)
    • 競技スペースへの入場は禁止とさせていただきます。
    • 競技参加者に対して、競技に関する指導だけでなく「三密」を避ける行動、衛生保持についての指導もおこなってください。
    • 作戦指導・指示等は、控えに入る前に済ませ、その後の大声での指導・指示・応援はおこなわないようにしてください。
    • 真正面からの指導・指示は避けるようにしてください。
    • 体調不良者、マスクを着用していない方の入場は認めません。
    • 大声での声援は禁止とし、決められた場所で周囲の方と十分な距離を保ち、会話を出来る限り控えていただくようお願いします。
    • こまめに手洗い、手指消毒をおこなうようにしてください。
    • 上記の事項について、順守できない方には退場を求めることがあります。
    • 新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み開催を中止とする場合がございます。関係各所との協議のうえ5月20日(金)まで開催の可否について決定いたします。
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、ご来場いただける保護者の方は参加選手お一人につきお一人とさせていただきます。