10月例会
- 10月15日(土) 9:30〜12:00
- 京都両洋高校第二体育館
場所:京都両洋高校第2体育館
日時:10月15日(土)
京都両洋高校第2体育館にて10月例会を開催し、多くの市民の方にご参加いただきました。
第1部では、誉田屋源兵衛十代目当主 山口源兵衛氏と京都シネマ支配人 横地由起子氏を講師としてお迎えし「過去から今、今から未来へ受け継ごう良心溢れる京都のまちを」のテーマでご講演していただき、伝統を次代へと受け継いでいくことの大切さをご自身の経験を元にお話いただきました。
第2部では、体験型ワークショップとして、京都の伝統産業を子供たちに体験していただきました。
実際に体験していただくことで、京都の伝統産業を身近に感じていただくことができました。
☆溌剌たる活動の写真集
【10月例会の様子】





【10月オープン例会予告】
2016年度『溌剌たる青年であれ〜世界に誇るまち京都の実現に向かって〜』の理事長テーマのもと、10月例会を下記の通り開催いたします。
第1部では、山口源兵衛氏と横地由起子氏を講師としてお迎えし、「過去から今、今から未来へ受け継ごう良心溢れる京都のまちを」のテーマでご講演していただきます。
その後、第2部の参加型ワークショップにて、子ども達に過去から未来へ変革を繰り返してきた伝統、文化、産業に触れていただく事で、自身の未来に向けて大いなる志に挑戦する勇気と、京都の未来を創る情熱を育む機会としていただきます。
【参加費無料】